#岡崎day を#息子と 楽しみました😊
#fcマルヤス岡崎 vs ラインメール青森の試合が岡崎市民は無料で観られるということで、初の#サッカー観戦 。
.
少し遅れて入り、何気なく座った場所が相手側のスタンドだったので息子がそわそわ。前半はラインメールサポーターの元気な応援を真横で聴いていました。
.
後半は#fcマルヤス 側へ移動し、ゴール前がよく見える場所に。何度もチャンスが訪れ、結果は4-1でFCマルヤス岡崎が勝利。サッカー部の息子もよく勉強になったようです。
#jfl 所属のマルヤスさんのさらなるご活躍を祈ります。
.
11月9日(日)に開催される#ラリージャパン2025 のPRで#ラリーカー や武将隊にもお目にかかれました(写真3,5)
.
#マルヤス岡崎龍北スタジアム
#マルヤスがんばれ
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
9月 2

きっかけはコスモスの種蒔きでした。
7月6日に津平地区のコスモス畑で院長の鈴木さんからチラシを頂き、#移転開院 にあたっての内覧会へ伺いました。
.
生まれ育った地元に拠点を構えることは、ご自身にとっても地域にとっても喜ばしいことだと思います。本当におめでとうございます🤗
.
#柔道整復師 として身体の痛みに向き合うのみならず、メンテナンスやお医者さんへのかかり方へのビジョンも伺いました。この笑顔でひとりひとりの痛みや不調に真摯に向き合って下さることでしょう。
#オリジナルステッカー 、愛車に貼らせていただきました✌️
.
#吉良一心接骨院
#移転オープンおめでとうございます
#接骨院
#吉良町津平
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
9月 1

#学校夜間照明 設備(ナイター設備)が活躍しています。これがあるとないとでは、お祭りの規模、雰囲気が大きく違ってきます。
こちら#岡崎小学校 で#岡崎学区とびだせ夏祭り が開催されました。地域の各団体の皆さまによる模擬店も大盛況、学校行事で踊り込んだ"よさこい"にみんなが加わって、櫓の周りが子どもでいっぱいになっていたのが印象的でした。
.
運営メンバーのひとり、地元・野本市議からは開催にまつわる苦労話や次回への課題などを伺いました。子どもも大人も、みんなで安全に楽しむために、改善は止まりません😊
.
#岡崎学区
#岡崎市立岡崎小学校
#子どもも大人も
#野本あつし
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 31

#自然と調和する 太鼓の音。
#日近の里太鼓フェスティバル がかおれ渓谷で開催されました。#日近太鼓 さんを中心に複数の太鼓チームが出演し、気迫の演奏を披露しました。
.
#広祥院 住職・弓桁さんの読経でばち供養もあわせて行われ、ばちへの感謝も会場全体で共有されたように思います。
かき氷の林音さんや#ぬかた炭焼きだんご さんら#山の恵み いっぱいのグルメも楽しませて頂きました。
.
翌朝は#日近の里を守る会 の一員として、草刈りにも参加させて頂きました。僕の草刈機は田畑用。皆さんが持って来ていたのは急傾斜を想定した草刈機でした。勉強になりました。
.
#かおれ渓谷
#日近
#氷屋林音
#和太鼓
#子ども太鼓
#日近城址
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 30

#伝統工芸士 の石川さんによる美しい彫刻が施された桜に色をつける体験をしました🌸
#岡崎法人会北部支部 の皆さまによる#あきんどフェアー 。
こちらの会場には、三河仏壇の#八職 と称する製造工程の中の#彫刻師 #蒔絵師 の方の作品が展示されており、繊細な彫刻や煌びやかな蒔絵の素晴らしい技術に触れることができました。
.
2階では#岡崎市少年少女発明クラブ の皆さまが#正十二面体 カラフルランタン作りの教室を開かれていて、ちびっこたちが一生懸命制作していました。
普段は六名会館で活動をしていて、仲間募集中だそうです😊
.
#匠の技
#岡崎法人会
#イズモホール岡崎北
#あきんどフェア
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 29

年に一度#アロハシャツ を着る日。
#吉良ワイキキビーチ で行われる#ハワイアンフェスティバル に妻と末っ子👦と3人で出かけました。
.
行った時はちょうどハワイを代表するアーティスト#ウェルドンケカウオハ さんが歌っているところでした✨
風と波と音楽、ダンス。行ったことはない僕が言うのもなんですが、#ハワイの空気 が流れていました。
#ポリネシアンダンス やグルメもあり、息子も楽しんでおりました。
.
30日(土)まで開催しています。言うまでもなく最終日土曜が最も混み合うようです。夏休みの最後の思い出作りにぜひ🌺
.
#まるでハワイ
#ほぼハワイ
#フラダンス
#ハワイアンフェスティバルin吉良ワイキキビーチ
#吉良温泉観光組合
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 28

すごい、#モスバーガー のフォカッチャが#クッション に😍
.
#タキコウ縫製 さんという#岡崎 の有名なビーズクッションのメーカーさんが#ものづくり岡崎フェア2025 に出展されていました。モスのフォカッチャや赤からさんなど、誰もがひと目でわかる代表的な商品がハナロロクッションで並んでいました。
.
#着るビーズクッション (写真3)は岡崎市のふるさと納税返礼品のランキング上位。
最近はペットの#キャリーベッド (写真4,5)も人気があるそうです。これはかわいい🩷。ペットを飼っていなくてもぬいぐるみクッション入れて肩掛けで歩きたくなります。
.
#ものづくり岡崎フェア は明日も中央総合公園体育館で開催しています。学生さんの姿もありました。どなたでも楽しめると思います。是非お出かけください😊✨
.
先日の#あきんどフェア (写真2)でプチオニオンというクッションを3色購入しました。枕や車の背もたれ、肘つきとして我が家で活躍しています。
.
@hanalolo_home
@hanalolo_hamanako
#ハナロロ
#優良企業
#ビーズクッション
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 27

この夜はじめに肉眼で見えていたのは#ベガ という七夕の#織姫星 として知られる明るい恒星のみでしたが、この大きな筒状の#望遠鏡 を覗くといくつもの星が見えました🤩
.
今は#ふるさと千万町楽校 の名称で親しまれている旧・千万町小学校で盆踊りと#星空観望会 が開催されました。北斗七星とオリオン座しかわからない、星に疎い僕にも#岡崎星と遊ぶ会 という市民活動団体の方が丁寧に説明して下さいました。
.
まちなかの人やお店で賑やかな盆踊りも好きですが、#千万町町 #木下町 といった20〜30世帯の#額田 の町内の方の手作りの盆踊りも温かみ、風情があってすごく良かったです。
若い方も当たり前のように#ぬかた音頭 を踊るのです。年月が経っても身体が覚えている地域に伝わる踊り。大切にしていきたいです。
.
#千万町星空ライブ
#星空ライブ
#額田の風景
#ぜまんじょう
#ぜまんじょうちょう
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 26

#鍬神社 という名前からして、農業の神様が祀られているのだろうなと思われます。#岡崎市野畑町 の神社にて町内の夏祭りが開催されました。
実行委員会が若手中心に立ち上がり、総代さんや総代経験者重鎮と言われる方々が実動部隊で動かれていました👏
.
ダンス発表やバルーンアートなどのアトラクション(こちらも町民!)も充実した#夏祭り 。近くのグループホームの方もとても楽しみにして来たと仰ってました😊
とても元気と勢いのある町内#野畑町 。皆さんお疲れ様でした✨
.
#若手が活躍
#実行委員会
#町民による町民のためのイベント
,
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 25

あなたが今、#願いごと をするとしたら?
#岩津天満宮 さまの#献燈祭 が斎行されました。境内や長い階段にたくさんの提灯が掲げられ、夕暮れから夜にかけて燈が神聖な輝きを放ち、幻想的な景色となりました。
.
この提灯は8月25日(月)21:00まで保たれています。今夜は盆踊りやイベントで賑やかでしたが、明日はきっと厳かな雰囲気が感じられるのではないかと思います。ぜひ、足を運んでみてください😊
.
#能登半島復興支援 ブースとして、金沢からの海産物や、きまちゃん(石浦神社さまの公式ゆるキャラ)にちなんだ団子や五平が販売されていました。能登半島地震の後、石浦神社さまが中心となり、周辺の神社が支援物資の流通拠点となりました。とてもありがたいことでした。
.
#願いをこめて
#きまちゃん
#幻想的な風景
#幻想的
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 24

私が4人組で回しているのが#カグラサン (#神楽桟 )と呼ばれる#人力ウィンチ です(写真1,2)。
昔から伝わる道具と#氏子 の皆さまの力で、20m近くある柱に屋根を揚げる様子は危険も伴うので緊迫感もあり、その様子を多くの方が見守ります。カメラマンやテレビ局の取材クルーも多く見られました。
.
今年も中組で屋根揚げに参加させて頂きました。
#三河一色大提灯まつり が今年も盛大に開催され、心よりお祝い申し上げます。
.
#三河一色諏訪神社
@mikawaisshikisuwajinja
@isshikibigcandle
#伝統文化
#伝統行事
#屋根形覆
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 23

#はずストーンカップ に今年もエントリーしました。
来月の決戦に向けて#オール を作っています。
8本はなかなか大変でして💦。
ちょうど大学生の息子が下宿先から帰省しているので、手伝ってもらいました。
.
4月に入学以来、初めて帰って来て妻がとても嬉しそうにしています😊
.
#息子のお手伝い
#助かる
#手作りオール
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 22

第93回ということは戦前から開かれているということになります。#岩津商工発展会 納涼夏祭りが今年も無事に開催され、反省会に出席しました。
.
来年、岩津城が築城されて600年という節目を迎えるということで制作された#信光音頭 を#岩津小唄保存会 の皆さまに教えて頂いたり、準備に関わらせて頂いたり、良い思い出が甦りました。
.
来年の#岩津松平氏輝きの600年 に向け、さらに地域の輪が広がっていくことを願っています。
.
#岩津
#岩津学区
#松平信光
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 21

#造園屋さん のお二人と懇談。
同じ子育て世代なので、子どものこと、
仕事のこと、これからのこと...たくさんお話をしました。
.
ところで
#日本三大名園 と言えば?
答えは
→兼六園(金沢市)、偕楽園(茨城県)、後楽園(岡山県)。
これらは回遊式だから・・
#造園業 ならではのお話も興味深く聴かせて頂きました。
.
#芝男
#造園業を盛り上げよう
#炉ばた風割烹たぬき
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 20

#一緒に写真 撮りたくないなあ😅
.
友人・宮崎謙介氏を岡崎にお迎えし、
岡崎南ロータリークラブ卓話、#岡崎城 散策、
#双龍亭 さんでの茶話会...
いろいろ詰め込ませて頂きました。
.
毎年来てくれてありがとう。
.
#歓迎
#宮崎謙介
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 19

#我が家は無事です
を知らせる#黄色いタオル。
軒先に吊るし、災害時に自分の無事を外から分かりやすくする役目をします。
.
#城南学区夕涼み会 で防災部の方々が#タオル をデコレーションするブースを開いていました。
#城南学区 は地域をあげて#防災 に取り組んでいて、夕涼み盆踊り大会においても啓発活動。さすがです👏
.
軒先に黄色いタオル、、
昔、ビートたけしさんの「天才元気が出るテレビ」という番組があり、その中の幸福の黄色いハンカチというコーナーを思い出しました。わかる年代しかわかりませんね笑。
.
#防災グッズ
#防災教育
#共助
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 18

#ユニークtシャツ 選手権ではなく、
#万足平を考える会 のBBQに参加しました。
(#まんぞくだいら と読みます)
.
#猪肉 (骨付き)や炭火でじっくり焼いた鮎など、#額田 の恵みを美味しく頂きました。
#万足平の猪垣 は#岡崎観光きらり百選 no.13で、地域の大切な文化財として地元の皆さまが中心となり、環境保全に努めています。
.
また僕も草刈りなどに行こうと思います😊
.
#万足平
#猪垣
#豊かな自然
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 17

普段はできないことでも#お祭りテンション ならできてしまうことがあります。それが「ささゆり額田。」の隊長のお誘いなら尚更😊。#初よさこい しました。
.
#豊富夏山納涼盆踊り大会 には各地のよさこいチームから応援もあり、みんなが輪になって盛り上がりました🙌。#豊富小学校 150周年を記念して制作された「よさこいとよとみ」は学年を超えて踊れるご当地よさこい。地域の文化として受け継がれていくことを願っています。
.
こちらの盆踊りは輪が幾重にもなって、みんなで踊るのが名物となっています。2日目最後の餅投げ、参加したかったです。
.
#よさこい
#ささゆり額田
#額田の風景
.
#あおやま周平
#愛知12区
#岡崎市
#西尾市
#地元の声を力に
#全力ムーブ
8月 16
